今年のゴールデンウィーク 5月3日出発 【マカオ航空で行く マカオ・香港・ベトナムリゾートダナン 4日間】
の特集第8弾です

今回はマカオ航空の搭乗券(ボーディングパス)半券の提示で受けられる各種割引
ボーディングパスキャンペーンについてご紹介します
【“2018年ゴールデンウィーク小松空港発マカオチャーター マカオ・香港・ダナンの旅 特集⑧”の続きを読む】
今年のゴールデンウィーク 5月3日出発 【マカオ航空で行く マカオ・香港・ベトナムリゾートダナン 4日間】
の特集第7弾です

先日、沖縄に行きましたら「HANDY」おいてありましたので簡単に使い方をご紹介したいと思います
今回のチャーターではマカオ、香港の一部ホテルにHANDYが設置されています
是非、記事を参考に使いこなしてみて下さい(使用に関するご質問にはお答え出来ませんので、あくまでも参考、でお願いしますね^^)
【“2018年ゴールデンウィーク小松空港発マカオチャーター マカオ・香港・ダナンの旅 特集⑦”の続きを読む】
今年のゴールデンウィーク 5月3日出発 【マカオ航空で行く マカオ・香港・ベトナムリゾートダナン 4日間】
の特集第6弾です

この記事の執筆時点で満席、多数のお申込みを頂きました。ありがとうございますm(_ _)m
帰着まで更新は続ける予定ですのでどうぞお付き合い下さいませ
さて、今回はマカオのカジノ(金沙会)の会員カードについて
【“2018年ゴールデンウィーク小松空港発マカオチャーター マカオ・香港・ダナンの旅 特集⑥”の続きを読む】
今年のゴールデンウィーク 5月3日出発 【マカオ航空で行く マカオ・香港・ベトナムリゾートダナン 4日間】
の特集第5弾です

今回は香港のおすすめスイーツ店を2軒、ご案内します
比較的、夜遅くまでやっていますので、観光付きでご参加の方でも立ち寄り可能かと思います
まずは文責Yの個人的にイチオシの店から
「許留山」https://www.hkhls.com/
おすすめはマンゴープリンです

写真はマンゴーとSAGO(サゴ…サゴヤシからとれる澱粉)を一緒にいただけるメニュー
(ちょっと前の写真なので…今もあるのかな?)
香港のそこらじゅうに支店あります。今回のツアーで利用するホテルいずれからも2km圏内に支店があります
ドーセットツェンワン近くの支店(荃湾千色匯 というショッピングモール内)

ロイヤルパシフィック近くの支店

インターコンチネンタル香港グランドスタンフォード近くのお店

【“2018年ゴールデンウィーク小松空港発マカオチャーター マカオ・香港・ダナンの旅 特集⑤”の続きを読む】
今年のゴールデンウィーク 5月3日出発 【マカオ航空で行く マカオ・香港・ベトナムリゾートダナン 4日間】
の特集第4弾です

引き続きベトナム中部の新興リゾート・ダナンについて触れていきます
今回はダナン市内と近郊の観光スポットについて
ホイアンからの帰り道。交渉して五行山(マーブルマウンテン)に登ってきました
今回は観光付プランのコースに入っていませんが、市内からタクシーでも20~30分の距離です
フリープランの方は合間観光に如何でしょうか?
さて、五行山
チケット売り場入口で「歩いて登る」と粘るも、結局エレベーター付きの入場券を買わされました
そもそもそれしか無かったのかな…

階段の段数・勾配とも結構ありましたので、エレベーター使った方がよいと思います
【“2018年ゴールデンウィーク小松空港発マカオチャーター マカオ・香港・ダナンの旅 特集④”の続きを読む】