目覚めのいい朝

列車内は寒くもなく快適

朝食は口コミ通り
味は違えど
パン




コーヒーはホットでくれます

7時ごろアスワン駅に到着
出発時間まで時間がある?とのことで
先に宿泊先に向かいます
今回のホテル
イシス・アイランド
小舟で中島に立つホテルへ
もう外に出ないならよいですが
出歩くなら面倒だと感じました

ガーデンビューとナイルビューがあり
初めはガーデンビューでしたが
ハニーさんのナイルビュー部屋と交換してくれました

テラスにでると鳥のチュピチュピの声
左には等身大のチェスもあり
景観GOOD

ホテル内にはお土産屋もあります
売店はないのでお水も高いので
先に町で買っておくべきでした



10:30ホテルを出て
警察詰所へ
なぜ

実は目的地までの砂漠道は
一人の警察を付けて
移動するそうです
ちなみに列車が遅れて集合時間(11時)に
間に合わなかったら
行程を入れ替えるそうです
警察官私達の車へ
後ろにハニーさんと三人
これで、片道3時間

この状態で
ランチBOXを食べろと

食べにく・・・、
ご飯と・鶏肉2枚
量は文句なしですが
食べにく・・・、
おにぎりって素晴らしいね

寝て過ごしたいけど、うまく寝れませんでした
やっと目的地


きっちゃいました!!!
綺麗でおっきい
何千年前にできてたなんて
中はもちろん撮影禁止



帰りは警察官
別の車に乗ったので
ぐっすり

次の日は6:30集合
朝食ビュッフェはゆっくりできませんが
種類盛りだくさんのバンで
お腹は満たされました
アスワン・ダムを眺め
道脇の砂漠の砂を採取
(瓶に入れてお土産にするのが定番

切りかけのオベリスクへ
アスワンは他にも
見どころがあると思いますが
ここでさよなら




また3時間も車に乗り
ルクソールへ
ルクソールの町中につくと
看板もない元・パピルス屋でランチ
ルクソール神殿前のマックへ
お土産定番※マックタオル
大きくかさばりますが
エジプト綿で柄も最適!!


そんな町中にルクソール神殿が

綺麗に立っているオベリスク
下に神殿があることに気づかず建てたモスク
祭殿場・・・

その後、カルナック神殿へ
ここは敷地も大きく見ごたえがありました
昔は天井があったらしく
残っている部分にはきれ~な絵
奥に行くと大きいフンコロガシの像があり


もちろん周りました



夕方
最後のホテルは
ソフィテル・カルナック・ルクソール
町外ですが静かに過ごせます
ロビーではwaifiが使える(はず)
プールはもちろんキッズクラブなど設備も充実
お土産屋もあります
お部屋にテラス?もありましたが、
ドアをきちんと閉めてしまうと
なんと外からの取っ手がなく
締め出されてしまいました

回り込んで部屋入口から
入れてもらいました
ありがとうございました
寂しい気持ちになりました
夕食は思い切って
ホテルビュッフェ♡
係りの方も陽気で
ご飯もデザートおいしく

料金@2000円程でした
朝食は同じレストラン
テラスは閉まってたが
お願いいして開けてもらいました

おいしいパンやヨーグルと
あら、卵が見当たりませんが
お洒落にブレックファースト


今日は西岸観光です
王家の谷へ
残念ながらここは墓内だけでなく
エリア内もカメラ持込自体が禁止

駐車場からドイツ製の電動トロッコ?に乗ってゆきます
エリア内は観光客で賑っています
物売りも禁止

不法侵入してる物売りに
石を投げつけて追い払ってました
肝心の墓内は
修復で綺麗になってるのかもだけど
色鮮やかで・・、
神秘的・・、
怖い絵もありましたが

希望の墓内には修復期間中の時もありますが

(ツタンカーメンは別料金)
ハトシェプスト女王葬祭殿へ
壊されているところもありますが
修復されているためか
綺麗になっています


メムノンの巨像に行き
ランチはアフリカ大陸というお店へ
ニャンコもいてかわいい



ルクソール空港は綺麗で
waifiも使えるようです
(カイロ空港の方がうまく使えないらしい)
LXR13:40


飛行機は小松=成田線よりシートが大きく快適

スルーチェックではないので一度荷物を回収
また車に乗り
シティスターズ内のショッピングセンターへ
空港から5分かからないぐらい近い
ショッピングセンター以外は
地元人の為の服などばかりです

センター内はエジプトの休日金曜日で
人でいっぱいでした
17:30
空港へ
また、到着時のミッキーさんと合流
出国したよね
ってぐらい簡単に
ミッキーさんともさよなら
出発までの4時間・・・、
空港もお店は10?店舗ぐらい
どうにか時間を潰し
一つしかない保安検査も済み
飛行機にやっとのれました
CAI23:20


残念ながら、
席は混んでました
月が替わったので
映画のラインナップが
すこ~し変わったこと
フライト時間が11時間なこと
成田はもう夜
リムジンバスで品PH(メインタワー)へ
土曜日な為か
すごいチェックインの為の列・・

部屋に入ると
あ~日本のホテルってすごい
素晴らしいです
スリッパもあります
元気復活中に荷物整理して
爆睡

翌日はスカイツリーを外からみて
NRT15:15



