【3日目(1/17)】
朝食は、神仙ソルロンタンという2日目の朝食場所と同じ建物の1階にあるお店でとりました。
朝なのにかなりの行列が出来ていてびっくり(°_°)
24時間のお店と言うこともあり、朝食をとったり夜の締めに立ち寄る人もいるとか。


骨付き牛肉を1日かけてじっくり煮込んだスープがあっさりしていて美味しいかったです。
塩と胡椒でお好みの味に出来ます。
テーブルの隅に金属の蓋があり、開けると中にはキムチとカクテキがはいっていました。
******************************
朝食後、本日の観光目的地、徳寿宮(トクスグン)へ。
ちょうど私達が到着した頃に、漢大門の門兵の交代式が行われていました。


日本語ガイドツアーは残念ながら時間の9:30には間に合わず、
日本語のパンフレットを参考にどんな所だったかみてまわりました。


******************************
お次は王宮庭園秘苑が有名な昌徳宮(チャンドックン)。
もはや恒例の無料の日本語ガイドツアーに参加して敷地内を回ります。

今回のガイドさんはお茶目な人で、本当はドアを開けて固定するための棒を
「この棒は王様が筋トレに使っていたものです」と変な嘘を私達に教えようとしていました。
信じるほうも信じるほうですが(私です…)


******************************
お次はガイドブックに紹介されていた、インパクト大なケーキ屋さんへ。

お店の外観は割と普通。どこがインパクトかと言うとこちら。

そう、ケーキが綺麗なレインボーカラーなんです。
時期によってはレインボーロールケーキもあるそうで、SNS女子にはうってつけの
お店です。
レインボーケーキのほかにもこんなにもケーキの種類が豊富にあります。
そしてどのケーキも共通して大きい。
カットしたケーキを寝かせてお皿に盛るくらいに大きい。




お昼ごはんを食べていなかったので、このくらいの大きさなら食べられるかなと思い、
食べやすそうなチョコレートとクリームチーズのケーキを頼みましたが…。
これがなかなかつわものでした。
味は見た目ほど甘くもなく食べやすい味でしたが、何よりも量が…食べても食べても減らない…。
なんとか完食はしましたが、後の夕食はお腹がいっぱいで食べられませんでした。
******************************
最後の立ち寄り場所として、ソウル一の百貨店ロッテデパートと隣接のロッテアウトレットで
お土産や自身の買い物をしました。

アウトレットではちょうどセールの時期で、日本円で約20,000円のバッグが4,000円に値下げしていました。
アウトレットという点やシーズンが過ぎたものだとしても驚くべき値下げです…。
デパートの方では韓国コスメからフェイスパックのお店、食料品などが立ち並んでおり、
韓国のたいていのお土産はそろえることが出来るようでした。
ちなみに私のオススメのお土産はこちらのゆず茶。

まず素直に味が美味しいのと、ゆずのジャムが小分けで入っており、お土産としても分けやすくて便利でした。
また、五味子(オミジャ)という韓国にしかないという果物を使ったお茶もあり、
アセロラのようなスッキリした酸味と、あとから甘みがくるのがクセになるお茶もありました。

******************************
買い物も済ませ、最後の晩餐はこちら。

いかにも辛そうな鉄板焼きのようなこの料理、実は全然辛くないんです。
野菜と海鮮物が盛りだくさんでとてもおいしかったです。
ちなみにこの料理を作る際、1日目の焼き肉店のおばちゃんと同じように、
店員さんが目の前で材料ザバアッ!キャベツをはさみでジョキジョキッ!と目の前で実演料理をしてくれました。
今思えば、これも韓国流のパフォーマンスだったのでしょうかね…?
次の日の朝が早いということと、疲れがたまっていたということもあり、
流石に2件目へは行かず、そのままホテルへ帰りました。
寄り道はしましたが笑


↑32㎝のソフトクリーム(左)とLINEショップの特大ブラウン
******************************
【4日目(1/18)】
4日目は本当に単純、朝早く起きて空港に行って日本へ帰るだけ!
ホテルから仁川空港まで無料で送迎してくれるバスがあったので、前日にホテルのフロントで予約しました。
朝の6:00出発ということもあり、辺りは暗く、夜は眠らない街のような雰囲気の明洞も閑散としていて新鮮でした。
空港へは大体1時間と十数分程度。
仁川空港(9:05発)→小松空港(10:50着)の便は20分ほど遅れましたが、特に大きな問題なく出発し、
無事に帰ってくることができました!!
******************************
いかがでしたか韓国の旅!
飲食店には日本語のメニュー、観光地には日本語のガイドツアーもありますので、
私個人としては海外旅行が初めての方にはうってつけの国だと思いました!
小松空港からの直行便もありますしね(^∇^)
まだまだ、これ以外にも語りつくすことができないほどの見どころがたくさんありますので、
ぜひ読者さんが韓国の魅力を目で見て肌で感じてみてください!!